ホテル ホワイトキャビン

東京メトロ千川駅徒歩0分。池袋エリアで全室駐車場完備のデザイナーズ・ホテルです。

桜の名前

昨日から始まった大阪造幣局桜の通り抜けは、有名である。

造幣局ホームページ http://www.mint.go.jp/sakura/index.html

ここのホームページには、たくさんの品種の桜が載っている。
ここに掲載されている桜はなんと124品種。
こんなにもたくさんの種類があったとは、驚きだ。
http://www.mint.go.jp/sakura/torinuke/sakura_01.html

天の川(あまのがわ)市原虎の尾(いちはらとらのお)一葉(いちよう)妹背(いもせ)
御衣黄(ぎょいこう)都錦(みやこにしき)夕暮(ゆうぐれ)六高菊(ろっこうぎく)
などの珍しい名前の桜もたくさんある。

天の川や夕暮といったちょっとロマンチックな名前は花の美しさだけでなく、名前を聞いただけでも心引かれる。

ちなみに

夕暮(ゆうぐれ) は
 花は大輪の淡桃色で、夕暮に美しいといわれ、花弁数は10枚程ある里桜で、芳香がある。

御衣黄(ぎょいこう)は
 花は黄緑色で、開花が進むにつれて花弁の中心に紅色の縦線が現われる大変珍しい品種
 で、花弁数は15枚程である。
http://www.mint.go.jp/sakura/torinuke/sakura_02.html

という説明がついている。

日本人の琴線をくすぐり続ける桜の名前もまた情緒的で、美しい。

現物の桜の美しさにはかなわないが、ネット上で桜の名前と写真を眺めているだけでも、心が洗われる。

桜の品種は、実に300種類以上あるという。これほど品種が多くなったのは、文化を極めていく日本人ならではの奥深さが桜の世界にも結実しているからではないか。
その中には日本から世界へ広がっていった桜もたくさんあるが、「アメリカ」という日本へ逆輸入された桜がある。

アメリカとは
 米国で染井吉野の実生から作られ「アケボノ」として日本に導入されましたが、同じ名前の桜が既にあったので、新たにこの名がつけられました。
http://www.hananokai.or.jp/zukan/zu2-0.htm#two
アメリカ文化は日本を席巻したが、桜のアメリカはソメイヨシノほど広まらなかった。

ちなみに全国的にたくさん見られるソメイヨシノ(染井吉野)は

 江戸末期に江戸染井村(現在の東京都豊島区)の植木屋から「吉野桜」として売り出された品種。
http://www.pref.ishikawa.jp/ringyo/sakura/data/someiyosino.htm
(石川県林業試験場さくら品種図鑑より)

なんと当ホテルと同じ豊島区にご縁がある桜なのである。


桜の品種が見られるサイト
● 造幣局桜の通り抜け桜樹一覧表 
  http://www.mint.go.jp/sakura/torinuke/sakura_01.html
● 2007年 新宿御苑のサクラ情報
  http://www.shinjukugyoen.go.jp/sakura/sakura2007.html
● 石川県林業試験場 さくら品種図鑑
  http://www.pref.ishikawa.jp/ringyo/sakura/index.htm